現在息子1歳4ヶ月。
自営業としてwebサイトの作成などを行っていますが、会社で仲間と働きたいと思い、就活&保活を始めました。
台東区の保育園の状況や子育て支援策について1から調べています。
台東区の認可保育園の状況
まわりには、認可保育園に落ちた、というママ友が複数人(1歳児)。
育休中にも関わらずです。
求職中の身分の私には認可保育園は無理でしょう。
保育園の候補からはずれます。
台東区の認証保育園の状況
認証保育園はまだほとんど調べられていません。
一時保育をしているところもあるみたいですし、とりあえず申し込んでおけば何かの拍子に入れる、なんてことがあるかも?
認可の結果が出た今の時期から動き出しても遅いかもしれませんが、申込みに向けて準備したいと思います。
一時保育の利用を検討
就職の目処はまだ立っていませんが、プログラミングやwebサービス運営のスキルを活かして週2、3日のゆるやかな勤務を目指しています。
もちろん、正式に保育園に入園できたら週5日働くと思いますが。
それまでは、一時保育やファミリーサポートを利用しながら、子どもが預けられる日だけ出社、が理想です。
台東区内に一時保育の制度がありました。
台東区の一時保育のメリット
◯ 1日あたり1500円と安い
◯ 区立の保育園なので安心(?)
→安心かどうかは、主観的な判断ですが、区立保育園での預かりです。
◯ 空き状況がインターネットで確認できる
→台東区のHPから、一時預かりの空き状況が確認できます。
台東区の一時保育のデメリット
☓ 1ヶ月最大12日まで
☓ 3ヶ月の連続利用ができない
→つまり、2月も3月も一時保育を利用したら、4月には申し込みすらできない。これってどうなんでしょう?パートでも週2,3日の勤務でも、この一時保育だけでは長期的に就労できないですよね。役所の人に、実態を聞いたら、一時保育が予約できた日だけ、パートをいれて働く、みたいな方が多いそうです。
☓ 毎月1日に、台東区役所に直接出向いて抽選に参加しないといけない
→40人とか、50人とかママたちが区役所の担当課の前に大集合するそう。1日に翌月の利用申込が始まるので、実質2日以降に申し込みしようと思っても枠が既に埋まっていることが多いようです。
もちろん、枠が空いてさえいれば、1日以外でも申し込みができますが、区役所に行く必要があります。
台東区の一時保育の手続き
台東区の一時保育の案内ページから申請書類を印刷できます。
とりあえずやったことは、
・一時保育申請書の印刷
・登園計画表の印刷
・一時保育用の勤務証明書の印刷(夫と私の2部)。
申請書と登園計画表を記入します。
勤務証明書は、1枚は夫の勤務先に記入してもらい、もう1枚は私の就職の面接に持参しようと思います。現在求職中の身なので、内定をいただければ一時保育の利用申請ができます、とアピールすることになります。
台東区のいっとき保育の利用を検討
一時保育と別に、いっとき保育という制度もあります。
最初、一時保育といっとき保育は同じもので、あえて「一時」を「いっとき」とひらがな読みすることで、親しみやすさを出してるのかなーとういう認識でした。
保活中のママ友に、「別物だよ!」と教えてもらい、別制度であることを知りました。
台東区のいっとき保育のメリット
◯ リフレッシュなどの理由でも預かってくれる。もちろん、就労でも。
○ 1時間500円。9時から17時。
→一時保育が1日1500円なので、3時間を越えて預ける場合は高くなります。それでもファミサポやベビーシッターよりは低価格。
○ 電話で予約できる。
→ 一時保育が区役所の窓口で受付するのに対し、いっとき保育は電話予約ができます。キャンセルが出るなどして空きさえあれば、電話で当日の予約もできるそう。
【2017/09/11追記】
こちら、2017年10月から、電話予約のみとなりました。
台東区のいっとき保育のデメリット
× 事前に施設に子連れで行って事前登録が必要。
→ 利用する前に、いっとき保育を行っているほうらい子育てサポートセンターという場所に行き、登録する必要があります。
電話で登録したい旨を伝え、事前面談日を決め、書類を揃えて子どもと一緒に行かなくてはなりません。
面倒ですが、施設の案内をしっかりしてくれるので、雰囲気もわかると思います。
× 1ヶ月8回まで。
→回数が少ないです。
× 毎月1日が利用申込開始。
→こちらも一時保育と同様、利用したい日の前の月の1日が申し込み開始日です。
施設の方に聞いたところ、現状はほとんど1日で全ての枠が埋まっているそうです。電話で予約できるのですが、1日の朝はつながりにくく、 申請場所に並ぶ人もいるそうです。(並んだところで、電話予約の人と並行で枠が埋まっていくので、並んでも予約できないこともあるそうです。)
台東区のいっとき保育の手続き
初めての利用申請の前に面接が必要とのことで、面接でOKが出てから申し込みとなります。
台東区のいっとき保育の案内ページに書類や手続方法があります。
私がやったこととして
・いっとき保育利用登録申請書の印刷
・児童状況調査表の印刷
これからやるのは
・書類の記入
・電話で面接日の日程を予約(電話:03-5824-5624)
・必要書類に送迎者の写真とあるが、紙にプリントアウトしたものでも良いか聞く → (追記)普通の紙に印刷でも大丈夫とのことでした。
その他
他にも、ファミリーサポート、保育ママ、ママ友の預け合い(Asmamaというサービスを活用)、認可外の託児サービス、可能であれば祖父母や親戚の手助けなども、保活、就活には必要になりそうです。
こちらの記事もオススメです
スポンサーリンク